お知らせ

祝 ナイスゴ~~~ル!!! -渡米しての成長ぶりを大いに発揮!!!ー

6月下旬に行われた【なでしこJAPANヨーロッパ遠征(親善試合2試合)】

「渡米して約4ヶ月の成果は如何に!?」

その真価が問われる試合。1試合目のセルビア戦は出場機会無し。満を持して臨んだ、と言うより、1試合目の悔しさを晴らすべく、と言った方が正確も知れない・・・ 本日に行われたフィンランド戦。

純さん、ゴールをゲットしました~!!!(大きな拍手~!笑)

試合後のネットーニュースで見た記事を抜粋で引用します。

「最初の3ゴールに絡んだのは遠藤だ。『(自身の)ゴールは(清水)梨沙さんからのボールだったが、正直自分自身は準備が出来ていなかった。ただ、ボールがマイナスに落ちてきたときに行けると思った。いいタイミングで走ったときにちょうど梨沙さんからボールが来たので、あとは決めきるだけだったので良かった。自分のところに、来い、と思っていた』と貴重な追加点を振り返った。「サイドでボールを受けたときに、前半はオープンで持って一番にクロスと思っていたが、後半は自分が中に入ってドリブルをすることが増えた。そこは自分でスイッチを一つ変えるところだった」と、後半の攻勢のきっかけの一つになった。」

今日のプレーはもちろんのこと、このインタビュー記事に、渡米して約4ヶ月の成果、成長ぶりがひしひしと現れている!そう思っています。

来年7月~8月にかけてオーストラリア&ニュージーランド共催で行われる【2023FIFA女子ワールドカップ】

この遠征期間中のテレビインタビューで、「ワールドカップに向けてのビジョンは?」と問われ・・・

「常に目の前のことに集中して取り組んで行く!」

と語っていました。

まさに、ずっと先のことを考えて不安になるより、今目の前のことに全力で集中せよ!

この言葉そのものだなぁと感心すると共に、この言葉からも渡米後の成果、成長が・・・(力こぶ)

この試合を以てヨーロッパ遠征は終了。アメリカに戻って翌々日にはすぐに2022NWSLリーグ10戦目(NWSLとは女子プロサッカーリーグの名称)が待っています。

これからも純さんの活躍を故郷福島から全力で応援声援していきます!!!

まずは、大大大移動になるけど、しかも、一人で(チームの皆は日本に帰るので)の長旅になるけど、フィンランドからアメリカロサンゼルスに無事戻ることを願っています!!!

VAMOS純さん!

VAMOS純先輩!!

VAMOS JUUUUUUUUUUUN!!!

ピックアップ記事

  1. 祝 遠藤純選手(クラブOG)【なでしこJAPANブラジル遠征】メンバーに選出!

関連記事

  1. お知らせ

    御礼 1月下旬~3月上旬開催!【2025年新小学1年生(現年長児童)&新小学2年生(現小学1年生)対…

    第1回 1月25日(土)開催 10名参加・第2回 2月8日(土)開催 …

  2. お知らせ

    祝 遠藤純選手 なでしこJAPAN選出! ~AFC女子アジアカップインド2022~

    1月7日(金)今月下旬からインドで開催される【AFC女子アジアカップ兼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

遠藤純選手を全力応援!

クラブ会報コーナー

フォトギャラリー

カテゴリー

  1. お知らせ

    2024年1月13日(土)【2024年明けましておめでとうございます!新春フット…
  2. お知らせ

    ご協力ありがとうございました! ~55000円の支援金を送金しました~
  3. お知らせ

    令和6年度初クラブ主催サッカー大会【令和6年度も宜しくお願いします!サッカー大会…
  4. お知らせ

    3月10日(日)『VAMOS福島!VAMOS北陸!VAMOS日本!』のスローガン…
  5. お知らせ

    祝 遠藤純さん(Vamos福島ホワイトリバーOG) 今夏開催の【FIFA女子ワー…
PAGE TOP